折れないカラクイ、初心者に優しい三線を作っています。
大阪の三線工房です。
皮の張り替え、修理、教室も。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 黒水牛 の 角 M
¥5,400
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはMサイズ(高さ約7センチ)です。 一番使われているサイズです。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 サイズ:高さ約70㍉×直径約31㍉ 穴の深さ22㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 黒水牛 の 角 L
¥6,000
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはLサイズ(高さ約8センチ)です。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 黒水牛 の 角 LL
¥6,500
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはLLサイズ(高さ約9センチ)です。 ゆったりした曲や、古典曲におすすめです。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 赤水牛 の 角 M
¥6,700
SOLD OUT
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはMサイズ(高さ約7センチ)です。 一番使われているサイズです。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 サイズ:高さ約70㍉×直径約31㍉ 穴の深さ22㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
ばち ( 爪 ) : 赤水牛 の 角 L
¥4,300
水牛のばち(爪)です。 サイズはLサイズ(約8センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角(オランダ牛) サイズ:高さ約80㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線 縞黒檀(しまこくたん)
¥170,000
縞黒檀(しまこくたん)でできた三線です。 力強く、重厚感のある音色です。 また、木が過密で、曲がりづらく、丈夫で、長持ちである為、長くご愛用いただける事と思います。 塗は、スンチー(透明)塗で、黒地に縦の木目が美しいです。 また、歌口が真鍮製でできており、弦の振動をダイレクトに棹に伝えます。 音の響き方がクリアになります。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、 調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ 重量 : 1.35kg 棹・材質 : 縞黒檀(しまこくたん) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 全面(裏表)本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ) 胴巻き : 写真は、ミンサー柄(ワイン&金)ですが、お選びいただけます。
-
三線 紫檀
¥130,000
紫檀でできた三線です。 木目がとても美しいです。 歌口が真鍮製でできており、弦の振動をダイレクトに棹に伝えます。 音の響き方がクリアになります。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 送料は1600円になります。離島は2100円です。 棹・材質 : 紫檀 棹・型 : 真壁方(マカビ)型 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 紫檀スイムディ 胴巻き : 写真は、御紋の刺繍 黒ですが、お選びいただけます。
-
三線 黒檀(こくたん)
¥338,000
職人がこだわりぬいて、制作する 黒檀(こくたん)でできた三線です。 重厚感があり、それでいてレスポンスに優れています。 また、歌口が真鍮製でできており、弦の振動をダイレクトに棹に伝えます。 音の響き方がクリアになります。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ 重量 : 1.6kg 棹・材質 : 黒檀(こくたん) 棹・型 : 与那城(ユナー)型 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ) 胴巻き : 写真は、アジアン柄(赤)ですが、お選びいただけます。
-
三線 花梨(カリン)
¥93,000
SOLD OUT
花梨(カリン)でできた三線です。 レスポンスが良く、軽快感があり、明るい音がでます。 塗は、スンチー(透明)塗で、明るい茶色、美しい木目が特徴です。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、 調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ 重量 : 1.25kg 棹・材質 : かりん 棹・型 : 真壁型(マカビ) 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 全面(裏表)本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ) 胴巻き : 写真は、紅型柄ですが、お選びいただけます。
-
三線 樫(かし)
¥80,000
樫(かし)でできた三線です。 一番人気のある、三線です。 ライブで使っている方もいらっしゃいます。 塗は、漆の黒塗りです。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、 調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 棹・材質 : 樫(かし) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 棹・塗り : 黒塗り 胴 : 本皮一枚張り(ニシキヘビ) 胴巻き : 写真は、御紋の刺繍 (金&黒)ですが、お選びいただけます。
-
三線 人工皮(蛇柄)
¥35,000
人工皮でできた三線です。 蛇柄です。 三線工房じなんは、人工皮も、こだわって張っています。 「三線を、始めてみたいな。。」という方、この機会に、是非どうぞ! 人工皮なので、海外にも持ち運べます! 胴巻き(ティーガー)は、写真は、「御紋の刺繍 黒」ですが、三線工房じなんのラインナップにございますものからお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、備考欄にておっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 棹・材質 : 樫(かし) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 胴 : 人工皮 蛇柄 カラクイ : 黒木六角(白サンドイッチ) ※+17500円で、筋金カラクイに変更もできます。変更希望の方は、一度、お電話かメールにてご連絡下さいませ。 胴巻き : 写真は、「御紋の刺繍 黒」ですが、お選びいただけます。
-
三線 人工皮(琉球かすり柄)
¥35,000
人工皮でできた三線です。 琉球かすり柄です。 三線工房じなんは、人工皮も、こだわって張っています。 「三線を、始めてみたいな。。」という方、この機会に、是非どうぞ! 人工皮なので、海外にも持ち運べます! ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻き(ティーガー)は、写真は、「御紋の刺繍 黒」ですが、三線工房じなんのラインナップにございますものからお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、備考欄にておっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 棹・材質 : 樫(かし) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 胴 : 人工皮 琉球絣 カラクイ : 黒木六角(白サンドイッチ) ※+ 17500円で、筋金カラクイに変更もできます。変更希望の方は、一度、お電話かメールにてご連絡下さいませ。 胴巻き : 写真は、「御紋の刺繍 黒」ですが、お選びいただけます。
-
三線 人工皮(ハイビスカス柄)
¥35,000
人工皮でできた三線です。 人気のハイビスカス柄です。 三線工房じなんは、人工皮も、こだわって張っています。 「三線を、始めてみたいな。。」という方、この機会に、是非どうぞ! 人工皮なので、海外にも持ち運べます! ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻き(ティーガー)は、写真は、「御紋の刺繍 黒」ですが、三線工房じなんのラインナップにございますものからお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、備考欄にておっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 棹・材質 : 樫(かし) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 胴 : 人工皮 ハイビスカス カラクイ : 黒木六角(白サンドイッチ) ※+ 17500円で、筋金カラクイに変更もできます。変更希望の方は、一度、お電話かメールにてご連絡下さいませ。 胴巻き : 写真は、「御紋の刺繍 黒」ですが、お選びいただけます。
-
じなん弦 誕生石 12月 ラピスラズリ( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 12月の誕生石を使ったラピスラズリの石言葉は「 最高の幸運・実現化」。 星空のような美しいラピスラズリは、直感力と創造力を高め、 潜在能力を引き出してくれると言われています。 どんな試練も乗り越える力を与えてくれるでしょう。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 11月 シトリン( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 11月の誕生石を使ったシトリンの石言葉は「商売繁盛・富・財運」。 水晶の仲間で、黄色〜黄金色が美しいシトリンは、 富と繁栄をもたらし、金運や前向きな行動力、 仕事運などの運気を上げてくれる作用があります。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! ※2019年11月に、プロギタリストで講師でもある松本Johnny克樹様にYOUTUBEにてご紹介いただきました! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 10月 ローズクォーツ( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 10月の誕生石を使ったローズクォーツの石言葉は「愛・優しさ・美」。 ほんのりのしたピンクカラーが可愛らしいローズクォーツ。 恋愛成就の効果があります。 また心を癒し精神安定効果を生みだします。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 9月 サファイヤ( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 9月の誕生石を使ったサファイアの石言葉は「慈愛・誠実・特望」。 ブルーサファイヤの深みのある色は、知性や理性を高める効果があると言われています。 作曲をされている方は、インスピレーションや直感力が上がるかも。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 8月 サードオニキス( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 8月の誕生石を使ったサードオニキスの石言葉は「幸せな結婚・夫婦和合」。 「愛のキューピッド」の別名を持つサードオニキスは恋愛成就や夫婦円満の効果があります。 家族全体の幸運と健康や、人間関係をよりよくしてくれる効果も。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 7月 カーネリアン( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 7月の誕生石を使ったカーネリアンの石言葉は「情熱・勇気」。 カーネリアンの持つ、オレンジや赤褐色には「気分を高揚させる」効果があると伝えられています。 あなたが何かの目標に向かっていく時に、勇気と積極性を与えてくれます。 やる気や生命力をアップし、あなたのカリスマ性も引き出してくれるでしょう。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 6月 ムーンストーン( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 6月の誕生石を使ったムーンストーンの石言葉は「長寿・愛の予感」。 月のバイオリズムと同調し、体調を整えてくれるでしょう。 恋愛成就のお守りとしても使われています。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 5月 ひすい( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 5月の誕生石を使ったひすいの石言葉は「繁栄、成功」。 古代から勾玉などにも使われていた、神秘の石、翡翠。 富や豊穣・再生の象徴として幸運を暗示するといわれています。 事業が軌道に乗ったり、自己成長を促してくれる などの効果があると言われています。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! ※2019年11月に、プロギタリストで講師でもある松本Johnny克樹様にYOUTUBEにてご紹介いただきました! https://www.youtube.com/watch?v=isUug4N5mYM 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 4月 水晶( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 4月の誕生石を使った水晶の石言葉は「無垢、純粋、浄化」。 クリアで美しい水晶。 強力な邪気払いの効果があると言われています。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 3月 ブラッドストーン( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 3月の誕生石を使ったブラッドストーンの石言葉は「勇気、生きる力」。 濃い緑色に、赤い斑点があることから、別名血玉石とも呼ばれています。 赤い斑点が血のように見えることから、血液に関連した病気から守ってくれる効果があると言われています。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! ※2019年11月に、プロギタリストで講師でもある松本Johnny克樹様にYOUTUBEにてご紹介いただきました! https://www.youtube.com/watch?v=isUug4N5mYM 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。
-
じなん弦 誕生石 2月 アメジスト( 3本 セット )
¥2,000
結ぶ必要がない、取替が簡単なじなんのオリジナル商品、三線用の弦、じなん弦です。 2月の誕生石を使ったアメジストの石言葉は「真実の愛」。 日本では恋愛ストーンとしても有名。 気高さを感じる紫色をしています。 生まれ月の誕生石でなくても気に入った石を持つことがパワーストーンとして一番大切なことなんだそう。 ぜひピンとくるものを見つけてくださいね♪ プレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪ じなん弦は交換の際に、糸掛けに通して引っ掛けるだけで結ぶ必要がなくなり、簡単に弦の交換が出来ます。 また、見た目にもおしゃれになり、アクセントにもなります。 宮古島出身プロアーティストの下地健作さんもご愛用中です! ※2019年11月に、プロギタリストで講師でもある松本Johnny克樹様にYOUTUBEにてご紹介いただきました! https://www.youtube.com/watch?v=isUug4N5mYM 弦は2号沖縄弦(テトロン材)を使用しております。