折れないカラクイ、初心者に優しい三線を作っています。
大阪の三線工房です。
皮の張り替え、修理、教室も。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : オランダ 赤水牛 の 角 五角型 LL (約9.5cm)
¥3,800
赤水牛のばち 五角形(爪)です。 サイズはLLサイズ(約9.5センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角(オランダ牛) サイズ:高さ約95㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : オランダ 赤水牛 の 角 五角型 L (約8.5cm)
¥3,500
赤水牛のばち 五角形(爪)です。 サイズはLサイズ(約8.5センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角(オランダ牛) サイズ:高さ約80㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 五角型 LL (約9.5cm)
¥4,800
黒水牛のばち 五角形(爪)です。 サイズはLLサイズ(約9.5センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角 サイズ:高さ約95㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 五角型 L (約9cm)
¥4,300
黒水牛のばち 五角形(爪)です。 サイズはLサイズ(約9センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角 サイズ:高さ約90㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 五角型 M (約7.5cm)
¥4,100
黒水牛のばち 五角形(爪)です。 サイズはMサイズ(約7.5センチ)です。 素材:水牛角 サイズ:高さ約75㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : オランダ 赤水牛 の 角 まる型 LL (約9cm)
¥3,600
赤水牛のばち(爪)です。 サイズはLLサイズ(約9センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角(オランダ牛) サイズ:高さ約90㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : オランダ 赤水牛 の 角 まる型 L (約8.5cm)
¥3,200
赤水牛のばち(爪)です。 サイズはLサイズ(約8.5センチ)です。 ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角(オランダ牛) サイズ:高さ約80㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : オランダ 赤水牛 の 角 まる型 M (約8cm)
¥2,600
赤水牛のばち(爪)です。 サイズはMサイズ(約8センチ)です。 素材:水牛角(オランダ牛) サイズ:高さ約80㍉×直径約32㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています 約65㍉ 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! 約80㍉ 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 まる型LL(約9cm)
¥4,300
黒水牛のばち(爪)です。 サイズはLLサイズ(約9センチ)です。 古典曲や、ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角 サイズ:高さ約90㍉×直径約30㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 まる型L (約8cm)
¥3,900
黒水牛のばち(爪)です。 サイズはLサイズ(約8センチ)です。 古典曲や、ゆっくりした演奏の時に適している大きさです。 素材:水牛角 サイズ:高さ約80㍉×直径約30㍉ 穴の深さ27㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS、S 速弾きや、ポップスに向いています M 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L、LL ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 ※写真と実物の色は多少異なる場合がございます。ご了承ください。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 まる型M (約7.5cm)
¥3,300
水牛のばち(爪)です。 サイズはMサイズ(約7.5センチ)です。 一番使われているサイズです。 女性の方も持ちやすいサイズとなっております。 素材:水牛角 サイズ:高さ約7.5㍉ 直径約28㍉ 穴の深さ約20㍉ 穴径約15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS、S 速弾きや、ポップスに向いています M 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L、LL ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 ※写真と実物の色は多少異なる場合がございます。ご了承ください。
-
三線ばち ( 爪 /ツメ/バチ) : 黒水牛 の 角 まる型S(約7cm)
¥2,900
水牛製(黒牛)のばち(爪)丸型です。 サイズはSサイズ(高さ約7センチ)で、ポップスの演奏や、速弾きなどに適しているサイズです。 女性の方も持ちやすいサイズとなっております。 素材:水牛角 サイズ:高さ約7㍉ 直径約27㍉ 穴の深さ約20㍉ 穴径約15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS、S 速弾きや、ポップスに向いています M 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L、LL ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 ※写真と実物の色は多少異なる場合がございます。ご了承ください。
-
三線弦 誕生石じなん弦 男弦 (ウーヅル/ウーヂル/ウージル) 単品 1本
¥810
三線弦 誕生石じなん弦 男弦単品1本です。 沖縄の伝統楽器・三線用に開発された「じなんオリジナル弦」です。 特徴としては、結ぶ必要がなく、糸掛けに通して引っ掛けるだけで簡単に交換ができるため、初心者の方でも安心してお使いいただけます。 特徴 ・三線専用オリジナル弦(じなん弦) ・交換が簡単(結ばずに取り付け可能) ・2号沖縄弦(テトロン材)使用 ・アクセントにもなる誕生石付き ・プロアーティスト下地健作さん愛用 こんな方におすすめ ・初心者で弦交換が不安な方 ・誕生石やパワーストーンを三線に取り入れたい方 ・ギフトや記念品を探している方 好みに合わせて弦を組み合わせることができるため、オリジナルの三線を楽しむことができます。特別な誕生石が、あなたの演奏を一層魅力的に演出します。 あなたにぴったりの誕生石で、三線をもっと楽しく、特別な存在にしてみませんか?
-
三線弦 誕生石じなん弦 中弦 (ナカヅル/ナカヂル/ナカジル) 単品 1本
¥810
三線弦 誕生石じなん弦 中弦単品1本です。 沖縄の伝統楽器・三線用に開発された「じなんオリジナル弦」です。 特徴としては、結ぶ必要がなく、糸掛けに通して引っ掛けるだけで簡単に交換ができるため、初心者の方でも安心してお使いいただけます。 特徴 ・三線専用オリジナル弦(じなん弦) ・交換が簡単(結ばずに取り付け可能) ・2号沖縄弦(テトロン材)使用 ・アクセントにもなる誕生石付き ・プロアーティスト下地健作さん愛用 こんな方におすすめ ・初心者で弦交換が不安な方 ・誕生石やパワーストーンを三線に取り入れたい方 ・ギフトや記念品を探している方 沖縄の三線に、あなたらしい輝きをプラスしてみませんか? 誕生石の色や効能で自由に組み合わせることができるので、自分だけのオリジナル弦を楽しめます。 初心者の方でもプロの方も気軽に、演奏の時間がもっと特別で楽しいものに。
-
三線弦 誕生石じなん弦 女弦 (ミーヅル/ミーヂル/ミージル) 単品 1本
¥810
三線弦 誕生石じなん弦 女弦単品1本です。 沖縄の伝統楽器・三線用に開発された「じなんオリジナル弦」です。 特徴としては、結ぶ必要がなく、糸掛けに通して引っ掛けるだけで簡単に交換ができるため、初心者の方でも安心してお使いいただけます。 特徴 ・三線専用オリジナル弦(じなん弦) ・交換が簡単(結ばずに取り付け可能) ・2号沖縄弦(テトロン材)使用 ・アクセントにもなる誕生石付き ・プロアーティスト下地健作さん愛用 こんな方におすすめ ・初心者で弦交換が不安な方 ・誕生石やパワーストーンを三線に取り入れたい方 ・ギフトや記念品を探している方 沖縄の三線に、あなたらしい輝きをプラスしてみませんか? 誕生石の色や効能で自由に組み合わせることができるので、自分だけのオリジナル弦を楽しめます。 初心者の方でもプロの方も気軽に、演奏の時間がもっと特別で楽しいものに。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 黒水牛 の 角 M
¥5,400
SOLD OUT
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはMサイズ(高さ約7センチ)です。 一番使われているサイズです。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 サイズ:高さ約70㍉×直径約31㍉ 穴の深さ22㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 赤水牛 の 角 M
¥6,700
SOLD OUT
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはMサイズ(高さ約7センチ)です。 一番使われているサイズです。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 サイズ:高さ約70㍉×直径約31㍉ 穴の深さ22㍉ 穴径15㍉ ※多少の誤差はご了承ください その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 黒水牛 の 角 LL
¥6,500
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはLLサイズ(高さ約9センチ)です。 ゆったりした曲や、古典曲におすすめです。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
筋金のばち ( 爪 ) : 黒水牛 の 角 L
¥6,000
三線用のバチ(爪)です。材質は牛の角でできております。 サイズはLサイズ(高さ約8センチ)です。 先端が金属になっており、摩耗しないのが特徴。 弦からの抜けが良く、濁りのないクリアではっきりした音が出ます。 握りやすく、使いやすい角度になるように、職人がひとつひとつ手作りで削っています。 その他のばちのサイズ表 SS 約60㍉ - 速弾きや、ポップスに向いています S 約65㍉ M 約70㍉ - 一番使われているサイズです。ポップス、古典、どちらでもOK! L 約80㍉ LL 約90㍉ - ゆったりした曲や、古典曲におすすめです ※穴径は、どのばちもほぼ一緒です。 ばちの長さは、指の太さではなく、どのような曲を演奏するかによります。 穴は、指の太さに合わせ、削っていただくのもよいでしょう。 《注意点》 本作品はハンドメイドです。 まごころを込めひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、歪み・傷等が発生してしまう場合もございます。 気になる方のご購入は遠慮ください。ご理解いただける方のみのご購入をお願い致します。 また、こちら受注生産となりますので、 制作に2週間ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
三線 縞黒檀(しまこくたん)
¥170,000
縞黒檀(しまこくたん)でできた三線です。 力強く、重厚感のある音色です。 また、木が過密で、曲がりづらく、丈夫で、長持ちである為、長くご愛用いただける事と思います。 塗は、スンチー(透明)塗で、黒地に縦の木目が美しいです。 また、歌口が真鍮製でできており、弦の振動をダイレクトに棹に伝えます。 音の響き方がクリアになります。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、 調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ 重量 : 1.35kg 棹・材質 : 縞黒檀(しまこくたん) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 全面(裏表)本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ) 胴巻き : 写真は、ミンサー柄(ワイン&金)ですが、お選びいただけます。
-
三線 紫檀
¥130,000
紫檀でできた三線です。 木目がとても美しいです。 歌口が真鍮製でできており、弦の振動をダイレクトに棹に伝えます。 音の響き方がクリアになります。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 送料は1600円になります。離島は2100円です。 棹・材質 : 紫檀 棹・型 : 真壁方(マカビ)型 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 紫檀スイムディ 胴巻き : 写真は、御紋の刺繍 黒ですが、お選びいただけます。
-
三線 黒檀(こくたん)
¥338,000
職人がこだわりぬいて、制作する 黒檀(こくたん)でできた三線です。 重厚感があり、それでいてレスポンスに優れています。 また、歌口が真鍮製でできており、弦の振動をダイレクトに棹に伝えます。 音の響き方がクリアになります。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ 重量 : 1.6kg 棹・材質 : 黒檀(こくたん) 棹・型 : 与那城(ユナー)型 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ) 胴巻き : 写真は、アジアン柄(赤)ですが、お選びいただけます。
-
三線 花梨(カリン)
¥93,000
SOLD OUT
花梨(カリン)でできた三線です。 レスポンスが良く、軽快感があり、明るい音がでます。 塗は、スンチー(透明)塗で、明るい茶色、美しい木目が特徴です。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、 調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ 重量 : 1.25kg 棹・材質 : かりん 棹・型 : 真壁型(マカビ) 棹・塗り : スンチー塗り 胴 : 全面(裏表)本皮1枚張り(ニシキヘビ) 皮張り強さ : 9分張り カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ) 胴巻き : 写真は、紅型柄ですが、お選びいただけます。
-
三線 樫(かし)
¥80,000
樫(かし)でできた三線です。 一番人気のある、三線です。 ライブで使っている方もいらっしゃいます。 塗は、漆の黒塗りです。 カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。 ※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、 調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。 ※写真の棹や胴の柄は掲載用になります。 実際の柄をご覧になりたい場合、遠慮なくご連絡ください。 ※三線の在庫状況は日々変わっている状況です。 現在の在庫状況は店舗にメッセージやお電話等でお気軽にご連絡ください。 また制作に、最長約2ヶ月ほどかかる場合がございます。ご了承下さいませ。 胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、 紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤) からお好きなものをお選びいただけます。 ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます! ソフトケース付きです。 棹・材質 : 樫(かし) 棹・型 : 真壁方(マカビ) 棹・塗り : 黒塗り 胴 : 本皮一枚張り(ニシキヘビ) 胴巻き : 写真は、御紋の刺繍 (金&黒)ですが、お選びいただけます。