花梨(カリン)でできた三線です。
レスポンスが良く、軽快感があり、明るい音がでます。
塗は、スンチー(透明)塗で、明るい茶色、美しい木目が特徴です。
カラクイは、三線工房じなんオリジナルの、筋金カラクイを使用しております。
※三線工房じなんオリジナルの筋金カラクイは、先端が金属製で作られており、
調弦をする際でも折れにくく、演奏中でも緩まなくなり、更に響きも良くなります。
※こちらは受注生産となりますので、
制作に、約一ヶ月ほどかかります。ご了承下さいませ。
胴巻きは、三線工房じなんのラインナップにございます、
紅型柄、鳳凰柄、御紋の刺繍 (金&黒)、御紋の刺繍 (茶&黒)、アジアン柄(赤)
からお好きなものをお選びいただけます。
ご注文の際に、メッセージでおっしゃって頂ければ、お好きな柄をつけて、発送させて頂きます!
ソフトケース付きです。
送料は1600円になります。離島は2100円です。
サイズ : 縦79×横20×幅8(cm) ※通常の三線サイズ
重量 : 1.25kg
棹・材質 : かりん
棹・型 : 真壁型(マカビ)
棹・塗り : スンチー塗り
胴 : 全面(裏表)本皮1枚張り(ニシキヘビ)
皮張り強さ : 9分張り
カラクイ : 筋金カラクイ 黒木スイムディ(白サンドイッチ)
胴巻き : 写真は、紅型柄ですが、お選びいただけます。